塾長挨拶

📩保護者の皆さまへ──塾長からのメッセージ
はじめまして。奈良學進会 塾長の一ノ瀬です。
私は、ただ成績を上げるためだけの塾ではありません。
「子どもたちの人生を変える力」を育てる場所です。
受験は、社会の厳しさを教えてくれるものだと思っています。
努力しても報われない日がある。
思い通りにいかず、心が折れそうになることもある。
でもその中で、
“自分の人生を変えたい”と本気で願い、がむしゃらに努力した日々こそが、子どもたちの生きる力になります。
私は、28年間この信念を貫き、
何百人もの生徒たちと向き合ってきました。
偏差値が低くてもかまわない。
遠回りしても、失敗してもいい。
大切なのは、最後まであきらめず、自分の力で未来を切り開くこと。
そしてその姿勢が、
やがて仲間を動かし、家族を動かし、社会を変える原動力になります。
未来をつくるのは、国でも環境でもありません。
お子さま自身の“信じる力”です。
私は、その力を育てる伴走者でありたいと願っています。
どんな状況でも、
一人ひとりと本気で向き合い、
どこまでも一緒に走ります。
どうか、安心してお子さまをお預けください。
奈良學進会
塾長 一ノ瀬 功
創業 1998年 4月1日
経歴 1985年 関西大学 経済学部卒
1985年~1998年3月 某大手化粧品会社勤務
1998年4月1日より 現在まで
現 生駒市山崎町にて塾長として指導中